上出 寛子/編著 谷口 綾子/[著]

北大路書房 2022.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /685/カミ/ 1111528772 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル モビリティ・イノベーションの社会的受容
副書名 技術から人へ、人から技術へ
著者 上出 寛子 /編著, 谷口 綾子 /[著], 笠木 雅史 /[著], 小山 虎 /[著], 佐藤 仁美 /[著], 姜 美蘭 /[著], 牧村 和彦 /[著]  
出版者 北大路書房
出版年 2022.3
ページ数 8,262p
大きさ 21cm
一般件名 自動車交通 , 自動運転 , MaaS
NDC分類(9版) 685
内容紹介 自動運転など、新しい技術やサービスが広く日常生活に定着するためには、どのようなプロセスが必要か。移動支援の技術の進歩と人・社会の調和について、心理学、哲学、交通工学などから分析し、学際的な視座を提供する。
ISBN 4-7628-3185-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 イノベーションに関する研究動向
第2章 自動運転システムの社会的受容
第3章 社会的受容に対する心理学的な検討
第4章 変容的経験としての自動車運転:自動運転によって何が失われるのか
第5章 モビリティと情報通信技術
第6章 日本社会におけるMaaSの未来
第7章 モビリティ技術におけるイノベーションの社会的受容