障害学研究編集委員会/編集

障害学会 2022.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/369.27/シヨ/17 1111568976 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 障害学研究 17(2021)
著者 障害学研究編集委員会 /編集  
出版者 障害学会
出版年 2022.3
ページ数 184p
大きさ 21cm
一般件名 障害者
NDC分類(9版) 369.27
内容紹介 障害を社会・文化の視点から研究する障害学の発展・普及をはかる障害学会の学会誌。障害学会2020年大会のオンラインシンポジウムを特集するほか、論文やエッセイ等を収録。テキストデータの引換券付き。
ISBN 4-7503-5356-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
選評 安積/遊歩/ほか著 8-17
女性障害者が生きづらさを言葉にすることの痛み 安達/朗子/著 18-25
普通の子になってほしい 中江/優花/著 26-30
HPVワクチン副反応患者の10年の歩み 酒井/七海/著 31-39
「患者会の力を社会に活かす」プロジェクト 岸/紀子/著 40-43
“優良”と“不良”の狭間で 藤木/和子/著 44-55
ブックガイド/川内美彦著『尊厳なきバリアフリー-「心・やさしさ・思いやり」に異議あり!』 古瀬/敏/著 58-62
書評/野口友康著『フル・インクルーシブ教育の実現にむけて-大阪市立大空小学校の実践と今後の制度構築』 羽田野/真帆/著 63-76
羽田野真帆さんの書評へのリプライ 野口/友康/著 77-90
書評/石島健太郎著『考える手足-ALS患者と介助者の社会学』 前田/拓也/著 91-104
前田氏の書評に応えて 石島/健太郎/著 105-111
動かなかったものを動かす 113-172