オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
北海道の児童文学・文化史
日本児童文学学会北海道支部/編著 横田 由紀子/監修
共同文化社 2022.2
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2F児童研究
C/910.29/ホツ/
1202263727
児童
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
北海道の児童文学・文化史
著者
日本児童文学学会北海道支部
/編著,
横田 由紀子
/監修,
柴村 紀代
/監修,
谷 暎子
/監修
出版者
共同文化社
出版年
2022.2
ページ数
18,562p
大きさ
21cm
一般件名
児童文学-歴史
,
文学地理-北海道
,
児童文化-歴史
NDC分類(9版)
909
内容紹介
1868年、北海道開拓使が設置されてからの150年間の北海道の児童文学・児童文化史を包括的に網羅した全44本の論考を収録。日本児童文学学会北海道支部の会員が26年をかけて調査・研究してきた成果をまとめる。
ISBN
4-87739-362-5
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
始まりは口演童話家の来道から
柴村/紀代/著
2-11
北海道の童謡史
柴村/紀代/著
12-22
北海道の児童演劇・人形劇の七十年
鈴木/喜三夫/著
23-39
戦後北海道の出版ブームと児童出版物
谷/暎子/著
40-59
宮原晃一郎と札幌聖公会
王/玉/著
62-72
有島武郎の童話が伝えるもの
山口/恵子/著
73-82
小林多喜二「健坊の作文」
久保田/知恵子/著
83-92
伊藤整『雪国の太郎』
久保田/知恵子/著
93-99
百田宗治と北海道の児童文学
佐藤/将寛/著
100-105
小熊秀雄
高橋/晶子/著
106-116
石森延男論
小笠原/洽嘉/著
117-135
石森延男のスクラップから
菊地/圭子/著
136-144
小田邦雄の宮沢賢治研究
横田/由紀子/著
145-153
宮沢賢治と北海道
横田/由紀子/著
154-163
北海道での『税務署長の冒険』発行をめぐって
柴村/紀代/著
164-169
前川康男『魔神の海』論
後藤/優/著
170-183
児童雑誌・児童文学に描かれたアイヌ民族
高橋/晶子/著
184-195
アイヌの人々からの発信
高橋/晶子/著
196-208
児童文学にみる北海道の開拓物語
柴村/紀代/著
209-223
更科源蔵の児童文学
横田/由紀子/著
224-232
安藤美紀夫の原点『白いりす』をめぐって
安藤/理恵子/著
233-242
若松みき江『約束の夏』
霜鳥/かおり/著
243-253
ファンタジーで描く北海道
横田/由紀子/著
254-261
北海道農業の光と影
柴村/紀代/著
262-268
諸角和儔と雑誌「児童文学評論」(旭川)
平/倫子/著
269-282
科学ジャーナリスト原田三夫と札幌
菊地/圭子/著
283-299
明治・大正の児童文化施設
平中/忠信/著
302-311
子どもの文化の学校だった「札幌子供の友会」
鈴木/喜三夫/著
312-321
札幌の児童文化センターとしての中島児童会館
谷/暎子/著
322-334
小学校教師が独力で創刊した「北海道小学新聞」
谷/暎子/著
335-346
函館教育会創刊の「函館の小学生」「函館のこども」
谷/暎子/著
347-361
北海道を代表する児童文芸雑誌「北の子供」
谷/暎子/著
362-378
(財)子供の国の児童新聞と児童文化活動
谷/暎子/著
379-396
戦後北海道の児童出版に貢献した美術家たち
谷/暎子/著
397-413
北海道の児童文学同人誌活動
柴村/紀代/著
414-419
出版社から生まれた人形劇団「こまどり座」「クレオン座」と「おんどり座」
鈴木/喜三夫/著
420-431
童話会活動から「函館童劇集団」へ
梅沢/明史/著
432-439
全国でも珍しい母親劇団「ぐるーぷえるむの森」
梅沢/明史/著
440-445
(社)北海道教育紙芝居協会と(財)新日本文化協会
谷/暎子/著
446-458
北海道の絵本作家
杉浦/篤子/著
459-473
北海道の絵本作家
久保田/知恵子/著
474-482
「罹災児童同情雑誌」と児童サービス
谷/暎子/著
483-493
「函館児童雑誌コレクション及び北海道児童雑誌データベース」収録作品概要
柴村/紀代/著
494-495
ページの先頭へ