オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
看護系で役立つ生物の基本 第2版
西沢 いづみ/著
化学同人 2022.3
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3Fビジネス
/460/ニシ/
1111578132
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
看護系で役立つ生物の基本
著者
西沢 いづみ
/著
出版者
化学同人
出版年
2022.3
ページ数
8,123p
大きさ
26cm
一般件名
生物学
NDC分類(9版)
460
内容紹介
「生化学・生理学などの看護系専門科目へ橋渡し」をする生物の基礎テキスト。高校の生物の内容からスタートするので、初学者にもわかりやすい構成。表紙見返しに元素の周期表あり。図表等データのダウンロードサービス付き。
ISBN
4-7598-2065-2
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
1章 生物の最小機能単位~細胞~
2章 体液のしくみと働き~水に支えられる細胞~
3章 遺伝情報を担うDNA~遺伝情報の伝え方~
4章 遺伝と遺伝性疾患のしくみ
5章 代謝総論1 化学エネルギーと代謝
6章 代謝総論2 化学反応と酵素
7章 糖質の代謝
8章 脂質の代謝
9章 タンパク質・アミノ酸の代謝
7~9章のまとめ
10章 内分泌系による情報伝達
11章 神経系による情報伝達
12章 血管系とリンパ系
13章 免疫系のしくみ
ページの先頭へ