中村 友香/著

京都大学学術出版会 2022.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4H/493.123/ナカ/ 1111555551 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 病いの会話
副書名 ネパールで糖尿病を共に生きる
著者 中村 友香 /著  
出版者 京都大学学術出版会
出版年 2022.2
ページ数 8,383p
大きさ 22cm
一般件名 糖尿病 , 医療-ネパール
NDC分類(9版) 493.123
内容紹介 阿鼻叫喚とカオスのように見えるネパールの医療現場。そこには身体経験を患者と他者が共有することで不安を解く<不器用な>生活実践があった。二型糖尿病患者たちに焦点を当て、病いの会話とそこにある関係性を明らかにする。
ISBN 4-8140-0394-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 ネパールの糖尿病患者をめぐる問い
第1章 「壊れている(bigreko)」とは何を意味するか
第2章 病院・薬局での「すれ違い」
第3章 食事と薬をめぐる身体感覚と実践
第4章 病いの不確かさへの対峙と、他者とのかかわり
第5章 身体をめぐる交渉
終章 病いの会話と「共に生きる」こと