検索条件

  • 著者
    清水和裕
ハイライト

三宅 宏幸/著

汲古書院 2022.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /913.56/タキ/ 1111549141 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 馬琴研究
副書名 読本の生成と周縁
著者 三宅 宏幸 /著  
出版者 汲古書院
出版年 2022.2
ページ数 6,490,35p
大きさ 22cm
NDC分類(9版) 913.56
内容紹介 近世後期に絶大な人気を博し、明治の文学へも大きな影響を与えた曲亭馬琴。読本を中心に、主に典拠論の立場から比較、検証、分析を行うことでその生成過程を解明し、馬琴著作の方法について一つの見地を提示する。
ISBN 4-7629-3670-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第一部 馬琴読本の典拠
第一章 『椿説弓張月』典拠小考
第二章 『近世説美少年録』『新局玉石童子訓』と『肉蒲団』
第三章 『殺生石後日怪談』の生成
第四章 『開巻驚奇俠客伝』と『封神演義』『通俗武王軍談』
第二部 馬琴読本の図像と形象
第一章 『椿説弓張月』と聖徳太子伝承
第二章 犬江親兵衛の初陣
第三章 『占夢南柯後記』における挿絵・口絵の趣向
第四章 一英斎芳艶「文治三年奥州高館合戦自衣川白竜昇天」図論
第三部 馬琴の考証・批評と読本
第一章 馬琴読本と考証
第二章 馬琴の白話小説批評『半閑窓談』から読本『開巻驚奇俠客伝』へ
第三章 「三国志演義」の評注・考証と馬琴読本
第四部 馬琴の交流とその周辺
第一章 『自撰自集雑稿』諸本小考
第二章 『自撰自集雑稿』及び詠草・短冊・画賛
第三章 曲亭馬琴と木村黙老の関係
第四章 木村黙老の蔵書目録攷
終章