古勝 隆一/著

法藏館 2021.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /125/コカ/ 1111554679 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 中国中古の学術と社会
著者 古勝 隆一 /著  
出版者 法藏館
出版年 2021.12
ページ数 8,377,19p
大きさ 22cm
一般件名 中国思想-歴史
NDC分類(9版) 125
内容紹介 3~8世紀、中国中古時期は治乱興亡の時代環境を背景に学術が展開した時代であった。儒仏道・目録学・注釈学・国家権力・地域性に着目して、中国中古学術の諸問題を多角的に分析する。
ISBN 4-8318-7752-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論
上篇 儒道注釈と学術史
第一章 注釈と書物
第二章 魏晋期の儒教
第三章 魏晋『荘子』注釈史における郭象の位置
第四章 隋代儒教の地域性
第五章 『隋書』経籍志史部と『史通』雑述篇
第六章 『論語』と日本
下篇 儒仏道と中古社会
第七章 礼体系の継承と変容
第八章 魏晋時代の皇帝権力と死刑
第九章 血盟と師授
第十章 礼から法へ
第十一章 衰世の菩薩戒弟子皇帝
第十二章 隋朝における一切経書写の意義
第十三章 武則天「升仙太子碑」立碑の背景