原 未来/著

大月書店 2022.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/367.68/ハラ/ 1111510788 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 見過ごされた貧困世帯の「ひきこもり」
副書名 若者支援を問いなおす
著者 原 未来 /著  
出版者 大月書店
出版年 2022.1
ページ数 255,22p
大きさ 20cm
一般件名 青少年問題 , ひきこもり , 貧困
NDC分類(9版) 367.68
内容紹介 低階層の無業・孤立者は、なぜ不可視化されつづけたのか? かれらの存在を学術的に整理し同定をおこない、かれらの経験と支援を実践論的に検討。若者支援の現場に参画していた著者の体験等も重ねながら、具体的に論じる。
ISBN 4-272-33104-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第Ⅰ部 見過ごされた低階層孤立者
第1章 注目されたのは誰だったのか
第2章 低階層の若者の無業と孤立
第3章 低階層孤立者はなぜ見過ごされたのか
第Ⅱ部 低階層孤立者の経験と支援
第4章 無業・孤立経験と支援を問いなおす
第5章 低階層孤立者につながる支援の枠組み
第6章 かかわりから可視化される経験と、そこから始まる実践
第7章 若者の生きるストーリー形成を支え励ます支援
終章