木村 大樹/著

吉川弘文館 2022.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /176/キム/ 1111504542 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 古代天皇祭祀の研究
著者 木村 大樹 /著  
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.1
ページ数 9,359,8p
大きさ 22cm
一般件名 祭り , 大嘗祭 , 新嘗祭 , 日本-歴史-古代
NDC分類(9版) 176
内容紹介 古代天皇祭祀の実態・構造を、祭祀の中核たる神饌供進儀から詳細に分析し、御体御卜などの周辺諸祭儀との関連を考察。現代へとつながる神道の歴史の中における天皇祭祀の意義を追究し、国家祭祀との二重構造論を展望する。
ISBN 4-642-04665-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 本書の目的と構成
第一部 神饌供進儀の研究
第一章 天皇祭祀の祭神
第二章 神今食の神饌供進儀と本義
第三章 大嘗祭の神饌
第四章 神饌供進儀における「秘事」の継承
第二部 天皇祭祀の周辺
第一章 天皇親祭をとりまく人々と場
附論 大嘗祭の斎場
第二章 神今食の祭儀体系への一試論
第三章 御体御卜の成立と変遷
補論Ⅰ 御体御卜奏上儀の復元的考察
第四章 天皇と斎王の祭祀構造
第五章 『延喜式』にみる聖体安穏祭祀
補論Ⅱ 班幣行事の復元的考察
終章 古代天皇祭祀の構造と本研究の展望