福田 晃/著

三弥井書店 2021.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /388.1/フク/ 1111513832 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 英雄伝承の誕生
副書名 蒙古襲来の時代
著者 福田 晃 /著  
出版者 三弥井書店
出版年 2021.11
ページ数 9,489p
大きさ 22cm
一般件名 口承文芸 , 伝説-日本 , 元寇(1274,1281)
NDC分類(9版) 388.1
内容紹介 日本中世期の本地垂迹思想は文永・弘安の蒙古襲来を契機に、反本地垂迹思想へと変貌し、神国日本が強く主張されるようになった。国際的比較研究を通して、その独自の民族的思潮のなかで誕生した英雄伝承を究明する。
ISBN 4-8382-3388-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第一編 「百合若大臣」の誕生
第二編 日本の英雄伝承-「百合若大臣」「甲賀三郎」「田村麻呂」-
第三篇 聖徳太子の変貌
資料編 山口文庫「百合若大臣殿」(長崎歴史文化博物館蔵)