鳥居 朋子/著

玉川大学出版部 2021.12 (高等教育シリーズ)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /377.1/トリ/ 1111339469 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 大学のIRと学習・教育改革の諸相
副書名 変わりゆく大学の経験から学ぶ
叢書名 高等教育シリーズ
著者 鳥居 朋子 /著  
出版者 玉川大学出版部
出版年 2021.12
ページ数 9,177p
大きさ 22cm
一般件名 大学評価
NDC分類(9版) 377.1
内容紹介 大学における学習・教育に関するマネジメントやIRの在り方を、国内外の特色ある事例をもとに追究。個別大学のケース・スタディを紹介し、組織の取り組み方から今後のIRの姿を探る。コロナ禍での大学の取り組みも収録。
ISBN 4-472-40615-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 大学のIRと学習・教育改革の諸相への視点
第Ⅰ部 諸外国の大学におけるIRと学習・教育改革
第1章 財政的な危機的状況における戦略的計画を通じた質保証
第2章 大学の教育改善に向けたプログラム・レビューとIR
第3章 質保証に向けた教育・学習マネジメントにおける学生データの活用
第4章 ベンチマークを意識した教学マネジメント
第Ⅱ部 日本の大学におけるIRと学習・教育改革
第5章 立命館大学における教学IRの開発の展開と課題
第6章 大学における教育の評価とマネジメント
第Ⅲ部 大学のIRと学習・教育改革の展開
第7章 大学のIRと学習・教育改革の新たな展開