半沢 幹一/著

笠間書院 2021.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般-日本小説 F/913.6/フタハ/ 1111498927 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 近代表記の揺籃
副書名 二葉亭四迷『新編浮雲』
著者 半沢 幹一 /著  
出版者 笠間書院
出版年 2021.10
ページ数 312p
大きさ 21cm
一般件名 浮雲 , 日本語-表記法-歴史
NDC分類(9版) 913.6
内容紹介 本格的な言文一致体で初めて書かれた小説と評価される、二葉亭四迷の「新編浮雲」。そのなかで文字や記号がどのように使われているか、表記上の工夫や意図について詳しく記述する。
ISBN 4-305-70949-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 二葉亭四迷の字法
第2章 漢字(1):頻度と用法
第3章 漢字(2):語表記
第4章 漢字(3):動詞表記
第5章 漢字(4):付属語表記
第6章 平仮名(1):字体
第7章 平仮名(2):字体の用法
第8章 片仮名
第9章 仮名遣い
第10章 句読点
第11章 括弧符号
第12章 リーダーとダッシュ
第13章 繰り返し符号
終章