西條 辰義/編 宮田 晃碩/編

勁草書房 2021.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /104/フユ/ 1111302293 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル フューチャー・デザインと哲学
副書名 世代を超えた対話
著者 西條 辰義 /編, 宮田 晃碩 /編, 松葉 類 /編  
出版者 勁草書房
出版年 2021.10
ページ数 9,304,19p
大きさ 20cm
一般件名 哲学 , 未来論
NDC分類(9版) 104
内容紹介 将来世代の視点から現在を捉えるフューチャー・デザイン。未来に関して豊富な思索と議論を積み重ねてきた哲学。両者の出会いから、未来を予測し、未来とつながり、未来と対話するために必要なことを問い直す。
ISBN 4-326-15481-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
フューチャー・デザイン×哲学 西條/辰義/著 19-40
「自分自身のため」とは何か? 宮田/晃碩/著 41-67
円環と直線の交点 佐藤/麻貴/著 69-95
仮想将来世代と「無知」 太田/和彦/著 97-118
労働と余暇の未来 百木/漠/著 119-142
将来世代への責任 戸谷/洋志/著 145-167
対話篇住む時代の異なる人たちの間の関係とはどのようなものか、どうすれば上手くやっていけるか 廣光/俊昭/著 169-197
将来世代への同感 宇佐美/誠/著 199-225
将来世代との対話の倫理 松葉/類/著 229-247
あたかも共にあるかのように 赤阪/辰太郎/著 249-270
人は本当に対話したいのか、どうすれば対話したいと思うのか 谷川/嘉浩/著 271-297