山本 嘉孝/著

名古屋大学出版会 2021.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /919.5/ヤマ/ 1111498372 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 詩文と経世
副書名 幕府儒臣の十八世紀
著者 山本 嘉孝 /著  
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2021.10
ページ数 10,421,7p
大きさ 22cm
一般件名 漢文学-歴史 , 儒学者 , 武士
NDC分類(9版) 919.5
内容紹介 江戸時代の漢詩文制作はどのように政治と結びつき、古来の言葉に何が託されたのか。新井白石、室鳩巣、柴野栗山ら、幕府に士官した「儒臣」に焦点を当て、漢詩・漢文書簡・建議などの多彩な表現を読み解く。
ISBN 4-8158-1043-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 近世日本における漢詩文と経世の関係
第一部 木門の儒臣の詩文と擬古
第一章 室鳩巣の漢文書簡
第二章 室鳩巣の和陶詩と擬古詩
第三章 室鳩巣の辺塞詩
第四章 新井白石・室鳩巣の中秋詩
第二部 武家の言語空間と幕府儒臣
第五章 室鳩巣の建議における候文の役割
第六章 中村蘭林の詩文論
第七章 中村蘭林と和歌
第八章 柴野栗山と寛政六年学問吟味
第Ⅲ部 諸芸の流行と経世家
第九章 祇園南海の竹枝詞
第十章 樫田北岸の挿花論
第十一章 山本北山の技芸論
第十二章 林鶴梁の文論と作文
結語 朝野を結ぶ儒者