小野 映介/編 吉田 圭一郎/編

古今書院 2021.10

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /450/ミワ/ 1111300511 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル みわたす・つなげる自然地理学
著者 小野 映介 /編, 吉田 圭一郎 /編  
出版者 古今書院
出版年 2021.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
一般件名 自然地理
NDC分類(9版) 450
内容紹介 中学校(社会)や高等学校(地理歴史)の教職課程に不可欠な自然地理学・人文地理学・地誌学の授業に則したテキスト。内的営力による地形の変化、世界の気候とその成り立ちなど、自然地理学の基礎的事項を解説する。
ISBN 4-7722-8120-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 自然地理学とはどんな学問か?
2 内的営力による地形の変化
3 火山噴出物と地形
4 地表の変化
5 段丘・丘陵
6 沖積平野の特徴と形成過程
7 世界の気候とその成り立ち
8 身近な気候と人々の暮らし
9 気候と生物群系
10 水文環境
11 気候変動の環境史
12 海面変動
13 地震・津波・火山噴火
14 気象災害
15 自然地理学を学ぶ意義