佐藤 翔輔/監修

PHP研究所 2021.9 (楽しい調べ学習シリーズ)

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /369.3/サイ/ 1202222012 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /369.3/サイ/ 0210888571 児童   利用可
長浜 開架一般 /369.3/サイ/ 1310370955 児童   利用可
下知 開架一般 /369.3/サイ/ 1510659045 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 2 0 2
長浜 1 0 1
下知 1 0 1

資料詳細

タイトル 災害伝承の大研究
副書名 命を守るために、どう伝える?
叢書名 楽しい調べ学習シリーズ
著者 佐藤 翔輔 /監修  
出版者 PHP研究所
出版年 2021.9
ページ数 55p
大きさ 29cm
一般件名 自然災害 , 資料保存 , 災害予防
NDC分類(9版) 369.3
内容紹介 地震、津波、火山噴火。被災体験を未来へ伝える災害伝承の役割や種類を紹介するとともに、災害伝承の具体的な例や取り組み、現在の災害伝承のかたちや未来に向けての伝え方などを解説する。
ISBN 4-569-88018-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
はじめに
この本の使い方
第1部 災害伝承って何だろう?
第2部 災害伝承の例を見てみよう
第3部 災害体験をどう伝え、残すか
全国にある災害伝承施設の例
さくいん