鈴木 健夫/著

亜紀書房 2021.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /334.43/スス/ 1111125629 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ロシアドイツ人
副書名 移動を強いられた苦難の歴史
著者 鈴木 健夫 /著  
出版者 亜紀書房
出版年 2021.4
ページ数 542p
大きさ 22cm
一般件名 ドイツ人(ロシア在留)-歴史
NDC分類(9版) 334.438
内容紹介 18世紀末、ロシアに渡り農業で繁栄したドイツ人移民たちは、ロシアの体制変化の中で権利を剝奪されていく。権力に翻弄されながら悲劇を生き抜き、やがて世界各国へ再移住していった人々の姿を、鮮やかに描き出す。
ISBN 4-7505-1680-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
総説 「移動を強いられた民」ロシアドイツ人
序章 ドイツからロシアへの移住(ヴォルガ地方、南ロシア)
第Ⅰ部 ロシアの歴史のなかに生きる
第二章 帝政期ヴォルガ下流域におけるドイツ人入植地の社会経済生活
第三章 第一次世界大戦とロシアドイツ人
第四章 ロシア革命・内戦とロシアドイツ人
第五章 ヴォルガに鳴り響く弔鐘
第六章 アンナ・ヤウクの生の軌跡
第七章 強制移住(一九四一年)と強制労働(労働軍)
第Ⅱ部 苦境からの脱出
第八章 北アメリカへの移住
第九章 南アメリカへの移住
第十章 スターリン体制を逃れて中国ハルビン、そして南北アメリカへ
<補説>満洲の異文化社会に生きたリップハルト家一族
第十一章 祖国ドイツへの移住