大愛 崇晴/著

晃洋書房 2021.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /761/オオ/ 1111144299 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 16・17世紀の数学的音楽理論
副書名 音楽の数量化と感性的判断をめぐって
著者 大愛 崇晴 /著  
出版者 晃洋書房
出版年 2021.3
ページ数 5,279p
大きさ 22cm
一般件名 音楽理論-歴史 , 数学
NDC分類(9版) 761
内容紹介 音楽理論が数学の一部とみなされていた西洋近代の黎明期、数学的音楽理論が音楽をどのように数量化し、また、本来数値では測れない音楽に対する感性的判断についてどのように理解を示してきたのかを明らかにする。
ISBN 4-7710-3425-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論
第1章 ザルリーノにおける数学的音楽理論の伝統と言葉の音楽的表現
第2章 ザルリーノの数学的音楽理論における幾何学の役割
第3章 ヴィンチェンツォ・ガリレイのザルリーノ批判
第4章 ケプラーにおける協和音の問題
第5章 デカルトの音楽論における協和音の「完全性」と快
第6章 協和音の機械論的規定
第7章 魂の計算による感覚的認識
第8章 「実践」された数学的音楽理論
結論