北村 陽子/著

名古屋大学出版会 2021.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4T/369.39/キタ/ 1111166409 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 戦争障害者の社会史
副書名 20世紀ドイツの経験と福祉国家
著者 北村 陽子 /著  
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2021.2
ページ数 7,290,65p
大きさ 22cm
一般件名 傷痍軍人 , 社会福祉-ドイツ , 世界大戦(第二次)
NDC分類(9版) 369.39
内容紹介 2度にわたる世界大戦の時期にドイツで急増した戦争障害者は、どのようなその後を生きたのか。公的支援や医療の発達、義肢などの発展と、他方での差別や貧困、ナチへの傾倒など多面的な実態を描き、現代福祉の淵源を示す。
ISBN 4-8158-1017-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 戦争障害者の時代
第Ⅰ部 第一次世界大戦へ
第1章 英雄か「怪物」か
第2章 「労働による自立」
第Ⅱ部 戦間期
第3章 「帰還者」の相互支援
第4章 「生きた戦争記念碑」
第5章 「リサイクル」される戦争障害者
補論1 盲導犬
第Ⅲ部 第二次世界大戦から二つのドイツへ
第6章 「戦争障害者は第一の市民である」
第7章 「受肉した」敗戦の象徴
第8章 「五つ目の車輪にはならない」
補論2 戦争記念碑と戦争墓
終章 戦争障害者支援からみえてくるもの