荒木 淳子/著

晃洋書房 2021.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /366.29/アラ/ 1111128532 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 企業で働く個人の主体的なキャリア形成を支える学習環境
副書名 職場,実践共同体,越境
著者 荒木 淳子 /著  
出版者 晃洋書房
出版年 2021.2
ページ数 4,308p
大きさ 22cm
一般件名 キャリアデザイン
NDC分類(9版) 366.29
内容紹介 主体的にキャリア形成をするには。企業は社員の主体的なキャリア形成をどう支援すれば良いのか。仕事に関わるアイデンティティ形成と学習環境という側面から、個人、企業、社会にとって有効な学習環境づくりへの視座を示す。
ISBN 4-7710-3435-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 主体的なキャリア形成とは何か
第Ⅰ部 理論:本書の背景と視座
第1章 新しい時代のキャリア形成とキャリア研究
第2章 キャリア発達理論とアイデンティティ
第3章 学習環境研究の視座と実践共同体への着目
第Ⅱ部 実証:職場・実践共同体・越境への着目
第4章 企業で働く個人のキャリア確立と実践共同体
第5章 キャリア確立を促す実践共同体
第6章 キャリア確立を促す職場環境
第7章 企業で働く個人の主体的なキャリア形成を支えるために
終章 個人・組織・社会によるキャリア形成