オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
よくある質問
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
壁塗り代換をはじめとする格体制の交替現象の研究 位置変化と状態変化の類型交替
川野 靖子/著
ひつじ書房 2021.2 (ひつじ研究叢書)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
3Fことばと国際交流
/815.1/カワ/
1112520224
一般
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
壁塗り代換をはじめとする格体制の交替現象の研究
副書名
位置変化と状態変化の類型交替
叢書名
ひつじ研究叢書
著者
川野 靖子
/著
出版者
ひつじ書房
出版年
2021.2
ページ数
9,283p
大きさ
22cm
一般件名
日本語-構文論
NDC分類(9版)
815.1
内容紹介
「壁にペンキを塗る/壁をペンキで塗る」のような、現代日本語における位置変化動詞文と状態変化動詞文の交替現象を取り上げ、それがどのような原理で起こるのかを明らかにする。
ISBN
4-8234-1062-8
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 本書の目的と概要
第1章 付着移入型壁塗り代換
第2章 餅くるみ交替
第3章 交替動詞と非交替動詞の間
第4章 離脱型壁塗り代換
第5章 満ち欠け代換
第6章 位置変化動詞文と状態変化動詞文の交替現象の全体像と体系
第7章 「意味類型の階層モデル」の特徴と有効性
第8章 なぜ壁塗り代換はヴォイスのカテゴリーに入らないのか
第9章 交替動詞と多義語の違い
終章 本書のまとめ
付章1 位置変化動詞文における格成分の語順
付章2 壁塗り代換に関する疑問に対して
ページの先頭へ