大川 咲也加/監修 『未来をひらくチカラ!はじめて学ぶ「自助論」』作画プロジェクト/編・絵

幸福の科学出版 2021.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /169.1/ハシ/ 1202107676 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル はじめて学ぶ「自助論」
副書名 未来をひらくチカラ!
著者 大川 咲也加 /監修, 『未来をひらくチカラ!はじめて学ぶ「自助論」』作画プロジェクト /編・絵  
出版者 幸福の科学出版
出版年 2021.2
ページ数 140p
大きさ 21cm
一般件名 幸福の科学
NDC分類(9版) 169.1
内容紹介 スマイルズの名著「自助論」のエッセンスを子ども向けに紹介。幸福の科学グループ創始者兼総裁・大川隆法の法話を参考に、「自助努力」「忍耐」「意思の力」などのポイントを、イラストを交えて解説する。書き込み欄あり。
ISBN 4-8233-0235-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
発刊に寄せて 大川咲也加
光のことば 幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 大川隆法 法話「自助論の大切さ」より(抜粋)
はじめに 「自助論」って何だろう?
『自助論』を書いた人、日本に伝えた人
第1章 自助努力 -自分の人生は自分でひらこう-
第2章 忍耐 -苦しみをたえて強くなる-
第3章 チャンス -幸運をつかめ!-
第4章 意志の力 -本当の強さを身に付ける-
第5章 勤勉 -成功者になるひけつ-
第6章 自分をみがく -勉強や仕事を通して心をきたえる-
第7章 感化力 -周りのみんなにも幸せを広げていこう-
第8章 品格 -立派な人になる-
監修者の言葉 大川咲也加