エトムント・フッサール/著 山口 一郎/訳

知泉書館 2020.12 (知泉学術叢書)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /134.95/フツ/ 1111141287 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 能動的綜合
副書名 講義・超越論的論理学1920-21
叢書名 知泉学術叢書
著者 エトムント・フッサール /著, 山口 一郎 /訳, 中山 純一 /訳  
出版者 知泉書館
出版年 2020.12
ページ数 10,304p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 134.95
内容紹介 1920/21年の「超越論的論理学」講義の後半部にあたり、後期フッサール現象学を考察するうえでも、またその転換期の様相を知るためにも必読の文献。訳者解説も掲載。
ISBN 4-86285-326-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論 能動的自我に関する研究の課題設定
第1章 能動的客観化
第2章 判断の根本構造と根本形式
第3章 統語論的な研究方向と対象理論的な研究方向
第4章 客観化の段階の行程
補完テキスト