權 順浩/著

あいり出版 2020.12

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/369.26/クオ/ 1111131338 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 家族介護と経済的支援
副書名 経済的支援はなぜ必要なのか
著者 權 順浩 /著  
出版者 あいり出版
出版年 2020.12
ページ数 9,308p
大きさ 21cm
一般件名 高齢者福祉 , 介護福祉 , 家庭看護 , 公的扶助
NDC分類(9版) 369.261
内容紹介 家族介護者が抱えている介護問題を生活問題として捉えたうえで、経済支援の観点から現行家族介護支援策の問題を提起。介護による家族介護者の経済的損失を補うための家族介護者の経済的支援の必要性を明らかにする。
ISBN 4-86555-082-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 研究の目的と枠組み
第1章 在宅家族介護と経済的支援
第2章 介護サービス利用と家族介護問題
第3章 家族介護者の所得保障の実態と政策展開の動向-全国介護手当の実態調査を中心に-
第4章 任意(単独)事業としての介護手当の実態と課題
終章 在宅家族介護者の経済的支援の意義と必要性