倉石 哲也/監修 伊藤 嘉余子/監修

ミネルヴァ書房 2020.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/369.4/ミネ/12 1111012306 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル MINERVAはじめて学ぶ子どもの福祉 12
著者 倉石 哲也 /監修, 伊藤 嘉余子 /監修  
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2020.11
ページ数 4,235p
大きさ 26cm
一般件名 児童福祉
NDC分類(9版) 369.4
内容紹介 社会的養護における里親制度の位置づけを示し、実際に里親になりたい人がどのような流れをたどるのか具体的に解説。委託された後のさまざまな支援や里親制度を支える社会的資源なども紹介する。
ISBN 4-623-07961-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 里親ソーシャルワークの意義と内容
第2章 里親の開拓・申請・認定・登録の流れ
第3章 子どものニーズとマッチングから委託までのプロセス
第4章 委託後の里親支援
第5章 子どもと里親が困難を抱えるときの支援
第6章 里親の養育力・専門性の向上とトレーニング
第7章 実親の生活課題と子どもとの交流
第8章 里親養育を支える社会資源の役割
資料編