石川 一三夫/編著 矢野 達雄/編著

晃洋書房 2020.11

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /322.16/サイ/ 1111027049 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 裁判と自治の法社会史
副書名 熊谷開作先生生誕百年記念論集
著者 石川 一三夫 /編著, 矢野 達雄 /編著  
出版者 晃洋書房
出版年 2020.11
ページ数 9,435,3p
大きさ 22cm
一般件名 法制史-日本 , 法制史-ドイツ
NDC分類(9版) 322.16
内容紹介 裁判と自治に関するテーマを新しい法史学的視角から論じた共同論集。代言人などの法の担い手、裁判史料を用いた民事紛争の実態分析、明治初年の村の自治、およびドイツ「市民協定」の意義などを取り上げる。
ISBN 4-7710-3389-4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
熊谷法史学と法社会史 矢野/達雄/著 1-30
生類憐みの令と身分制 後藤/正人/著 31-62
民事判決のなかの明治維新 岩村/等/著 63-120
大区小区制下の村の自治と内済 石川/一三夫/著 121-188
代人松尾治太郎 橋本/誠一/著 189-262
大阪代言人組合成立期の代言人と代人 三阪/佳弘/著 263-290
「民事記録」から見る民事裁判の世界 矢野/達雄/著 291-343
松江裁判所物語り 居石/正和/著 345-378
中世都市法(自治定立法)としての『市民協定(Rezeß,Bürgerrezeß)』 稲元/格/著 379-430