山本 昭宏/編

みずき書林 2020.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /778.21/オカ/ 1111035489 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 近頃なぜか岡本喜八
副書名 反戦の技法、娯楽の思想
著者 山本 昭宏 /編  
出版者 みずき書林
出版年 2020.9
ページ数 312p
大きさ 19cm
NDC分類(9版) 778.21
内容紹介 痛烈な戦争体験を抱え、フマジメな余計者として「カッコイイ戦争」に抗い続けた映画監督・岡本喜八。彼の作品を公開当時の時代に置き直し、その表象と主題、観客たちの受容を分析。戦後社会の多様な側面を浮き彫りにする。
ISBN 4-909710-13-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
映画監督・岡本喜八の誕生 山本/昭宏/著 19-69
「フマジメ」な抗い 福間/良明/著 71-122
余計者にとっての「明治」と「民衆」 佐藤/彰宣/著 123-188
誰とともに何と戦う? 野上/元/著 189-241
キハチの遺伝子 塚田/修一/著 243-293
青い血とコロナウイルス 山本/昭宏/著 295-309