山口 真美/著

岩波書店 2020.9 (岩波ジュニア新書)

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fティーンズ TS/141.2/ヤマ/ 1109935799 一般   利用可
旭書庫 S/141.2/ヤマ/ 1800250395 一般   利用可
潮江 開架一般 S/141.2/ヤマ/ 1900269098 一般   利用可
江ノ口 開架一般 S/141.2/ヤマ/ 1410634067 一般   利用可
下知 開架一般 S/141.2/ヤマ/ 1510289477 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1
1 0 1
潮江 1 0 1
江ノ口 1 0 1
下知 1 0 1

資料詳細

タイトル こころと身体の心理学
叢書名 岩波ジュニア新書
著者 山口 真美 /著  
出版者 岩波書店
出版年 2020.9
ページ数 12,221p
大きさ 18cm
一般件名 身体像
NDC分類(9版) 141.2
内容紹介 身体とは、自分自身。体外離脱、鏡映描写実験…。顔や身体がどのように心と関係するかを実験的に調べる研究をしている著者が、痛みを恐れることなく身体を動かすこと、痛みを知ること、身体との付き合い方について伝える。
ISBN 4-00-500923-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
まえがき
★ 序章 アンバランスな身体-金縛りはなぜおきる?
★ 第1章 人それぞれの身体感覚
★ 第2章 魅力的なカラダとは?
★ 第3章 共感覚、絶対音感、そして「痛み」を感じる身体
★ 第4章 拡張する身体と、身体感覚のコントロール
★ 終章 少し長いあとがき-こころと身体から、自分を知る
ほんとうの、あとがき
参考文献