小川 圭子/編著 矢野 正/編著

嵯峨野書院 2020.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/378/シツ/ 1111035307 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 実践にいかす特別支援教育・障がい児保育の理論と支援
著者 小川 圭子 /編著, 矢野 正 /編著, 稲田 達也 /[ほか著]  
出版者 嵯峨野書院
出版年 2020.9
ページ数 8,151p
大きさ 26cm
一般件名 特別支援教育 , 障害児保育
NDC分類(9版) 378
内容紹介 特別支援教育/保育の基礎知識を網羅したテキスト。歴史的経緯を振り返るとともに、個別の教育支援計画や基礎的環境整備を具体的に解説。教育・保育現場の事例を用い順序立てて学べる書き込み式演習問題を各章末に掲載する。
ISBN 4-7823-0600-0

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 特別支援教育・障がい児保育入門
第2章 特別支援教育・障がい保育の理念と形態
第3章 特別支援教育・障がい児保育の現状と課題
第4章 わが国の特別支援教育・障がい児保育の歴史
第5章 肢体不自由児の理解と援助
第6章 視覚・聴覚障がい児等の理解と援助
第7章 知的障がい児の理解と援助
第8章 言語障がい児の理解と援助
第9章 発達障がい児の理解と援助
第10章 「気になる子ども」の理解と援助
第11章 外国籍や貧困を背景とした子どもの教育・保育
第12章 特別支援教育・障がい児保育の実践例と対応
第13章 病気の子どもの理解と支援
第14章 幼稚園・保育園・認定こども園と小学校の接続