中尾 世治/著

風響社 2020.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /244.13/ナカ/ 1111018295 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 西アフリカ内陸の近代
副書名 国家をもたない社会と国家の歴史人類学
著者 中尾 世治 /著  
出版者 風響社
出版年 2020.8
ページ数 604p
大きさ 22cm
一般件名 ブルキナファソ-歴史
NDC分類(9版) 244.13
内容紹介 かつて小規模の国家と国家をもたない社会が広がっていた、西アフリカ内陸のムフン川湾曲部の近代を叙述。国家をもたない社会のなかで国家がいかに生じ(そこない)、それがどのような帰結をもたらしたのかを包括的に論じる。
ISBN 4-89489-168-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序論
第1部 19世紀までのムフン川湾曲部における持続と変容:政治・経済・イスラームの新たな複合の萌芽
第1章 西アフリカ内陸の農村社会の形成と特徴
第2章 ムフン川湾曲部の歴史的世界
第3章 ムフン川湾曲部における周縁的なジハードと国家形成
第2部 植民地統治の確立:植民地統治による政治・経済・宗教の変容
第4章 国家をもたない社会における「平定」と暴力の独占
第5章 内陸における植民地経済
第6章 宗教-政治の出現:植民地行政、カトリック宣教団、イスラームの接触領域
第3部 ブラザヴィル会議以降の政治とイスラーム:ムフン川湾曲部における新たな政治・経済・イスラームの複合
第7章 オート・ヴォルタ植民地における政党政治
第8章 ボボ・ジュラソにおけるイスラーム改革主義運動
終章 西アフリカ内陸における近代と国家