土屋 誠司/著

創元社 2020.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /007/ツチ/2 1202157275 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル AI時代を生き抜くプログラミング的思考が身につくシリーズ 2
著者 土屋 誠司 /著  
出版者 創元社
出版年 2020.9
ページ数 47p
大きさ 27cm
一般件名 情報科学
NDC分類(9版) 007
内容紹介 コンピュータサイエンスの諸分野をビジュアルで解説。2は、プログラミングをテーマに、言語の習得ではなく基本的な考え方を「演算子」「条件分岐」「変数・型」「配列」「繰り返し」「関数」の6つに分けて学びます。
ISBN 4-422-40051-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
(1)プログラムとは何か
(2)プログラミングの考え方
(3)プログラミングのきほん[1]演算子
(4)プログラミングのきほん[2]条件分岐
(5)プログラミングのきほん[3]変数・型
(6)プログラミングのきほん[4]配列
(7)プログラミングのきほん[5]繰り返し
(8)プログラミングのきほん[6]関数
(9)プログラミング言語の種類
(10)プログラムを作るときのコツ
用語集/さくいん