堀越 正雄/[著]

講談社 2020.9 (講談社学術文庫)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M4F書庫 B/518.1/ホリ/ 1109935880 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 江戸・東京水道史
叢書名 講談社学術文庫
著者 堀越 正雄 /[著]  
出版者 講談社
出版年 2020.9
ページ数 315p
大きさ 15cm
一般件名 水道-日本
NDC分類(9版) 518.1
内容紹介 徳川家康の命で小石川の水を引いた時から始まった東京の水道は、明治31年に近代化された。関東大震災、戦災など度重なる危機をのりこえ、巨大化の一途をたどる首都の生活を支えてきた、水道の発展の歴史を描く。
ISBN 4-06-520922-6