金井 雄一/編 中西 聡/編

名古屋大学出版会 2020.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /332/セカ/ 1109944809 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 世界経済の歴史
副書名 グローバル経済史入門
著者 金井 雄一 /編, 中西 聡 /編, 福澤 直樹 /編  
出版者 名古屋大学出版会
出版年 2020.8
ページ数 6,391p
大きさ 21cm
一般件名 経済-歴史
NDC分類(9版) 332
内容紹介 世界の経済はどのような軌跡をたどってきたのか。グローバル・ヒストリーなど最新の成果と経済史研究の蓄積をもとに、欧米・アジアといった世界各地域の発展過程をバランスよく解説。通史編とテーマ編の2部構成。
ISBN 4-8158-0997-3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ なぜ経済史を学ぶのか
Ⅰ 通史編
第1章 東西文明の興隆
第2章 東西世界の対決と交流
第3章 東西世界の融合
第4章 資本主義の生成と「近代」社会の登場
第5章 資本主義による世界の再編成
第6章 資本主義世界経済体制の転回
第7章 第二次世界大戦後の経済社会の展開
Ⅱ テーマ編
第8章 市場経済の拡張とその限界
第9章 信用システムの生成と展開
第10章 市場の発達とその応用
第11章 市場の失敗とその克服
第12章 近現代市場経済の諸問題と国家介入
第13章 福祉のコーディネーションと社会経済
第14章 経済史認識の展開と現代