瀧 博/編著

同文舘出版 2020.8 (日本監査研究学会リサーチ・シリーズ)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /336.84/タキ/ 1109926707 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル テクノロジーの進化と監査
副書名 AIとデジタル技術が拓く新たな監査の可能性
叢書名 日本監査研究学会リサーチ・シリーズ
著者 瀧 博 /編著  
出版者 同文舘出版
出版年 2020.8
ページ数 12,263p
大きさ 22cm
一般件名 内部監査-データ処理
NDC分類(9版) 336.84
内容紹介 監査に関するテクノロジーの内容や社会実装、監査への応用等を明らかにし、データ・アナリティクスのContinuous AuditingおよびAIの3分野を調査・検討する。日本監査研究学会課題別研究部会の研究成果。
ISBN 4-495-21015-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 序論
第2章 監査のテクノロジー環境
第3章 会計不正の予測と監査人の特徴
第4章 監査実務における先進的テクノロジー
第5章 テクノロジーの進化の背景と監査実務の展開方向
第6章 地方自治体におけるICTの活用とVFM監査
第7章 財務諸表監査へのデータ・アナリティクスの導入に関する検討
第8章 アメリカにおけるデータ・アナリティクスの動向
第9章 カナダにおけるデータ・アナリティクスの動向
第10章 内部監査におけるデータ・アナリティクスの動向
第11章 Continuous Auditingについての論点整理
第12章 内部監査におけるContinuous Auditingの動向
第13章 AIの諸特性と監査制度への示唆
第14章 AI時代に必要とされる監査人の能力
第15章 医療分野におけるテクノロジーの進化
第16章 医療分野におけるテクノロジーの進化から監査への示唆
第17章 結論