竹内 郁雄/編

日経サイエンス 2020.6 (別冊日経サイエンス)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス-IT /007.13/シン/ 1109931376 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 人工知能
副書名 機械学習はどこまで進化するのか
叢書名 別冊日経サイエンス
著者 竹内 郁雄 /編  
出版者 日経サイエンス
出版年 2020.6
ページ数 127p
大きさ 28cm
一般件名 人工知能
NDC分類(9版) 007.13
内容紹介 過去に『日経サイエンス』に掲載されたAI関連の記事をまとめた一冊。「現実世界を計算可能にする深層学習」「分身AIがつくる社会」「「ノー」と言えるロボット」「アルファ碁ゼロの衝撃」などを収録。
ISBN 4-532-51239-2

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
AIの技術を理解し活用する時代へ 竹内/郁雄/著 4-5
爆発的に進化するディープラーニング Y.ベンジオ/著 6-12
想像力を手に入れたAI G.マッサー/著 13-19
現実世界を計算可能にする深層学習 西川/徹/著 20-27
騙されるAI 瀧/雅人/著 28-36
子どもの脳に学ぶAI A.ゴプニック/著 38-45
勝手に学ぶ子どもロボット D.クォン/著 46-51
実力高まる人工知能 Y.S.アブ=モスタファ/著 52-56
分身AIがつくる社会 P.ドミンゴス/著 57-62
「ノー」と言えるロボット G.ブリッグズ/著 63-66
機械は意識を持ちうるか C.コッホ/著 67-71
体で計算するコンピューター 古田/彩/著 72-78
本当に賢いAIを見分ける新チューリングテスト G.マーカス/著 79-83
アルファ碁ゼロの衝撃 加藤/英樹/著 84-89
アルファ碁ゼロの衝撃 加藤/英樹/著 90-93
研究するロボット R.D.キング/著 94-99
科学がAIで変わる 吉川/和輝/著 100-105
科学の方法論に革新 岡田/真人/語り 106-107
巧妙化するフェイク動画 B.ボレル/著 108-113
フェイクを見破る 出村/政彬/著 114-119
完全自律型兵器 N.シャーキー/著 120-125
スーパーAI恐るべし? S.ラッセル/著 126-127