萬代 伸哉/著

公人の友社 2020.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /384.37/マン/ 1109938389 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル バックパッカー体験の社会学
副書名 日本人の若者・学生を事例に
著者 萬代 伸哉 /著  
出版者 公人の友社
出版年 2020.6
ページ数 191p
大きさ 21cm
一般件名 旅行
NDC分類(9版) 384.37
内容紹介 日本人の若者たちはなぜバックパック旅行に出るのか? 数多くある旅行様式から「バックパッキング」を選択する動機を考察するとともに、それを個人がおこなう意味や、その旅行行動が要請されている社会的文脈を探究する。
ISBN 4-87555-844-6

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第一章 中心概念-本研究の調査対象者について
第二章 先行研究と本研究のリサーチクエスチョン、研究意義
第三章 調査方法
第四章 「学び」
第五章 「非日常」
第六章 「主体性(選択)」
第七章 「経験」
第八章 「語り」
補論1 自らのうちに象徴体験として位置づける-記憶は財産です
補論2 かつての旅人はどこを目指したのか
第九章 総論-文献整理、調査結果からバックパッカーについて言えること