野島 一彦/監修 繁桝 算男/監修

遠見書房 2020.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4H/140.8/コウ/23 1109764827 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 公認心理師の基礎と実践 23
著者 野島 一彦 /監修, 繁桝 算男 /監修  
出版者 遠見書房
出版年 2020.4
ページ数 253p
大きさ 21cm
一般件名 心理学
NDC分類(9版) 140.8
内容紹介 公認心理師をめざす人がもつべき必須の心理学およびその周辺領域の知識をわかりやすく解説。心理支援を行うときに知っておかねばならない施策や法律、制度を取り上げ、その基盤となる考え方についても説明する。
ISBN 4-86616-105-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 心理支援と関係行政論
第1章 法・制度の基本と公認心理師
第2章 公認心理師の法的立場と多職種連携
第3章 公認心理師の各分野への展開
第2部 心理支援と法律・制度
第4章 保健医療分野に関係する法律・制度(1)医療全般
第5章 保健医療分野に関係する法律・制度(2)精神科医療
第6章 保健医療分野に関係する法律・制度(3)地域保健・医療
第7章 福祉分野に関係する法律・制度(1)児童福祉
第8章 福祉分野に関係する法律・制度(2)障害者・障害児福祉
第9章 福祉分野に関係する法律・制度(3)高齢者福祉
第10章 教育分野に関係する法律・制度(1)基本編
第11章 教育分野に関係する法律・制度(2)心理支援編
第12章 司法・犯罪分野に関係する法律・制度(1)刑事
第13章 司法・犯罪分野に関係する法律・制度(2)家事
第14章 司法・犯罪分野に関係する法律・制度(3)少年非行
第15章 産業・労働分野に関係する法律・制度
第16章 法律がいのちの輝きをささえるために-心の健康・障害・多様性・危機をふまえて