大西 広/著

慶應義塾大学出版会 2020.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /331.6/オオ/ 1109880268 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル マルクス経済学
著者 大西 広 /著  
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2020.4
ページ数 10,355p
大きさ 21cm
一般件名 経済学-社会主義
NDC分類(9版) 331.6
内容紹介 マルクス経済学講義のためのテキスト。置塩理論と新古典派経済学理論を参考に作り上げた「マルクス派最適成長論」という方法論により、マルクス経済学と近代経済学が橋渡し可能であることを示す。説明の追加等を行った第3版。
ISBN 4-7664-2675-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 マルクスの人間論
第2章 商品生産社会としての資本主義
第3章 工業社会としての資本主義
第4章 資本主義の発展と死滅
第5章 資本主義的生産における剰余価値の諸部門への分配
第6章 資本主義的生産に先行する諸形態
補論1 マルクス派最適成長論の分権的市場モデル
補論2 階級関係を組み込んだマルクス派最適成長モデルとその含意
補論3 牛耕の導入と普及による農家経営規模格差の変動モデル
数学付録 動学的最適化問題の解法について