小谷 正典/著

晃洋書房 2020.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /686.21/オタ/ 1109789782 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 明治日本と鉄道
副書名 近代的鉄道政策の形成
著者 小谷 正典 /著  
出版者 晃洋書房
出版年 2020.3
ページ数 4,219,8p
大きさ 22cm
一般件名 鉄道-日本 , 鉄道政策-歴史
NDC分類(9版) 686.21
内容紹介 近世以来の海運を前提に海港へ鉄道を敷設する政策から、官設・私設を併せた鉄道の連接によって全国的な輸送網を構築する政策へ。明治時代前期の鉄道政策を、「路線用語」の変化に着目して解明する。
ISBN 4-7710-3283-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「鉄道の導入」=「近代化」への疑問
第一章 明治前期における鉄道政策の展開
第二章 近代的鉄道政策の形成過程と日本鉄道会社の鉄道敷設
第三章 近代的鉄道政策の形成過程と北陸地方の鉄道敷設
終章 鉄道による新たな輸送体系の確立