塚越 覚/監修

ポプラ社 2020.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /626/マイ/8 1202077010 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 毎日かんさつ!ぐんぐんそだつはじめてのやさいづくり 8
著者 塚越 覚 /監修  
出版者 ポプラ社
出版年 2020.4
ページ数 39p
大きさ 27cm
一般件名 蔬菜-栽培
NDC分類(9版) 626
内容紹介 初めて野菜づくりに挑戦する子どもたちのために、ダイコンやカブなど冬野菜の育て方と観察方法を写真とイラスト満載で紹介。レシピなども収録。観音開きのページあり。見返しにコピーして使える「かんさつカード」等付き。
ISBN 4-591-16511-9

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
何をそだてるかきめた? ★ダイコンをそだてよう!のまき★
ダイコン・カブ・コマツナをそだてるには、どんなじゅんびがいるのかな?
ダイコンがそだつまで
カブがそだつまで
この本のつかい方
どんなせわをすればいいのかな?
ダイコンをそだてよう
1日目 たねをまこう
たねをまいてから1週間くらい めが出た!
たねをまいてから3週間くらい 間引きをしよう!
たねをまいてから8~10週間くらい しゅうかくしよう!
カブをそだてよう
コマツナをそだてよう
すぐできる! やさいパーティのレシピ
ダイコンってどんなやさい?
カブってどんなやさい?/コマツナってどんなやさい?
もっと教えてやさい名人 ふくろさいばいにチャレンジ!
たすけて! やさい名人 こんなとき、どうするの?
おしえて! かんさつカードのかき方