庄司 興吉/編著

新曜社 2020.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /361.04/シヨ/ 1109903052 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 21世紀社会変動の社会学へ
副書名 主権者が社会をとらえるために
著者 庄司 興吉 /編著  
出版者 新曜社
出版年 2020.3
ページ数 10,186p
大きさ 21cm
一般件名 社会学
NDC分類(9版) 361.04
内容紹介 社会の変え方を考える社会学とは。21世紀社会の一次構造をとらえ、その概要を把握した上で、平和、食、知の共同性を基礎に、格差を克服しつつ、地球環境に多様性を許容する、社会システム形成のための主体を追究する。
ISBN 4-7885-1675-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
21世紀社会の一次構造 庄司/興吉/著 1-15
21世紀社会の概要と主体形成 庄司/興吉/著 17-34
社会学にとっての時代の課題と解決策 赤堀/三郎/著 35-47
現代社会における食と農 立川/雅司/著 49-63
「情報の消費化」と情報のコモンズ 岡野/一郎/著 65-82
資本主義はいかにして終わるのか 山田/信行/著 83-101
一体化する東アジア・東南アジアの産業構造 中村/眞人/著 103-123
企業コミュニティと労使関係 呉/学殊/著 125-151
階層研究の死角と社会学的伝統の射程 丹辺/宣彦/著 153-176