下夷 美幸/編著

放送大学教育振興会 2020.3 (放送大学教材)

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/367.3/シモ/ 1109901379 一般   貸出中

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 1 0

資料詳細

タイトル 家族問題と家族支援
叢書名 放送大学教材
著者 下夷 美幸 /編著  
出版者 放送大学教育振興会
出版年 2020.3
ページ数 268p
大きさ 21cm
一般件名 家族 , ケース・ワーク
NDC分類(9版) 367.3
内容紹介 現代の家族が抱える問題をどのように理解し、問題解決に向けていかに支援するか。非行、DV、児童虐待、介護殺人、精神障がい、終末期医療などに焦点をあて、家族問題の実態を社会構造と関連づけながら多角的に考察する。
ISBN 4-595-32195-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 現代社会と家族間題
2 家族間題への研究アプローチ-質的研究法に焦点をあてて-
3 子どもと家族の貧困
4 学校の現状と児童生徒・家族支援
5 非行少年と家族支援
6 精神障がい者家族の実状と課題
7 統合失調症と家族支援の展開
8 人生の終末期にある人の家族-その経験と困難-
9 人生の終末期にある人の家族-支援のあり方-
10 DV(ドメスティック・バイオレンス)の問題構造
11 DV(ドメスティック・バイオレンス)からの解放
12 現代家族と児童虐待
13 児童虐待と親権制限
14 家族介護と介護殺人
15 介護殺人と家族支援