喜多村 悦史/著

中央法規出版 2020.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3F健康安心防災 4W/364/キタ/ 1109867398 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 身につく役立つ社会保障
副書名 苦手科目を得意科目に
著者 喜多村 悦史 /著  
出版者 中央法規出版
出版年 2020.4
ページ数 8,230p
大きさ 26cm
一般件名 社会保障
NDC分類(9版) 364
内容紹介 社会福祉士養成カリキュラムの「社会保障」について、国家試験に合格するための必須知識を効率的に習得できるテキスト。詳細な脚注解説のほか、各単元ごとに学習到達目標を示し、ミニレポート作成、過去問なども収録する。
ISBN 4-8058-8125-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 社会保障制度の概要
第2章 社会保障制度の財源
第3章 少子高齢化・雇用と社会保障
第4章 社会保障制度の発展
第5章 年金保険制度の概要と沿革
第6章 国民年金(基礎年金)制度
第7章 厚生年金保険制度
第8章 医療保険制度の概要と沿革
第9章 健康保険制度
第10章 国民健康保険制度・高齢者医療制度
第11章 介護保険制度
第12章 雇用保険制度
第13章 労災保険制度
第14章 諸外国の社会保障制度
第15章 民間保険と社会保険、企業年金