東谷 護/編著

せりか書房 2020.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /764.7/トウ/ 1109770683 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル ポピュラー音楽再考
副書名 グローバルからローカルアイデンティティへ
著者 東谷 護 /編著  
出版者 せりか書房
出版年 2020.3
ページ数 233,12p
大きさ 20cm
一般件名 軽音楽 , 流行歌
NDC分類(9版) 764.7
内容紹介 コンテンツと呼ばれるほど<音楽>は軽くない-。20世紀初頭から現代に至るまでのポピュラー音楽をたんなる流行現象とみなさず、歴史的視点から考察することによって、ポピュラー音楽の持つ豊潤な文化を解き明かす。
ISBN 4-7967-0385-7

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
音楽ジャンルの歴史にみられる記号の推移 エドガー・W.ポープ/著 9-40
ショパンと流行歌 永原/宣/著 41-73
ポピュラー音楽文化のメディエーターとしての米軍基地 東谷/護/著 75-101
ザ・タイガースからみたロックのローカル化 周東/美材/著 103-138
ラップ・ミュージックにおけるローカリティの意味 木本/玲一/著 139-163
地域文化としてのサブカルチャー 大山/昌彦/著 165-199
音楽を展示する空間の持続可能性 山田/晴通/著 201-230