篠永 宣孝/著

刀水書房 2020.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2F一般 /319.35/シノ/ 1109870855 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル フランスの極東問題1900-1940
著者 篠永 宣孝 /著  
出版者 刀水書房
出版年 2020.2
ページ数 11,397p
大きさ 22cm
一般件名 フランス-対外関係-中国-歴史
NDC分類(9版) 319.35022
内容紹介 フランスの東アジア政治経済外交関係に関する研究の集大成。「国際借款団の成立と対中国借款」「北京シンジケートと中国興業銀行」など、長年の研究で遭遇した様々の問題、とりわけフランスの資本投資や銀行問題などを論じる。
ISBN 4-88708-456-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 国際借款団の成立と対中国借款
第2章 新国際借款団(新四国借款団)の設立
第3章 インドシナ銀行と中国興業銀行
第4章 北京シンジケートと中国興業銀行
第5章 フランスにおける「勤工倹学」運動と中国興業銀行
第6章 オーラス・フィナリと戦後パリバの対外戦略
第7章 駐日大使ポール・クローデルとフランス極東政策の転換
第8章 ポール・クローデルと仏領インドシナ問題