今泉 忠明/監修

学研プラス 2020.2

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 2Fこども /480/キヨ/1 1202081053 児童   利用可
オーテピア高知図書館 2Fこども /480/キヨ/1 0210859083 児童   貸出中
オーテピア高知図書館 M3F書庫 /480/キヨ/1 1202074090 児童   利用可
開架一般 /480/キヨ/1 1800118217 児童   貸出中
一宮 開架一般 /480/キヨ/1 2410291060 児童   利用可
大津 開架一般 /480/キヨ/1 3010349230 児童   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 3 1 2
1 1 0
一宮 1 0 1
大津 1 0 1

資料詳細

タイトル 教科書にでてくる生きものをくらべよう 1
著者 今泉 忠明 /監修  
出版者 学研プラス
出版年 2020.2
ページ数 39p
大きさ 27cm
一般件名 動物
NDC分類(9版) 480
内容紹介 国語や理科の教科書で扱う生きものを中心に取り上げ、その知恵と工夫をたくさんの写真で紹介。1は、鳥のくちばしや動物の歯を比べることで、生きものたちは食べ物の種類によって顔つきが決まっていることを伝える。
ISBN 4-05-501321-5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
(1)くちばしと どうぶつの は
●きつつき
●つばめ
●おうむ
●はちどり
●おおわし
●ペリカン
●はしびろこう
●ペンギン
●フラミンゴ
●おおはし
●かわせみ
●はしびろがも
●よたか
●とら
●りす
●うま
●かば
●ぞう
●いるか
●カメレオン
●かものはし
●わに
●おにいとまきえい