宮守 代利子/著

晃洋書房 2020.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fビジネス /519.81/ミヤ/ 1109850196 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 景観共同体としての地域
副書名 里山景観を持続させる権利
著者 宮守 代利子 /著  
出版者 晃洋書房
出版年 2020.1
ページ数 7,176p
大きさ 22cm
一般件名 環境保全 , 景観保全 , 里山 , 入会権 , 耕地
NDC分類(9版) 519.81
内容紹介 里山に暮らす人々はいかにして生活環境づくりを行ってきたか。近代以前から続く「入会」ならびに「耕地」と景観の関係から、慣習に培われた村落共同体が景観共同体に移行ないし再生する過程をつぶさに考察する。
ISBN 4-7710-3278-1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 入会と環境保全
第2章 耕地制と景観の形成
第3章 浅間山麓における風景地保全活動
第4章 人と自然とアートが織りなす景観の形成
第5章 景観に関する考察
第6章 里山景観を持続させる権利
終章 景観共同体としての地域