オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
セイウチ
Herve Paniaq/[著] Ben Shannon/[画]
丸善出版 2019.12 (イラストで学ぼう!北極圏の動物たち)
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2Fこども
/489.59/ハニ/
1201936463
児童
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
セイウチ
叢書名
イラストで学ぼう!北極圏の動物たち
著者
Herve Paniaq
/[著],
Ben Shannon
/[画],
坪田 敏男
/監訳
出版者
丸善出版
出版年
2019.12
ページ数
21p
大きさ
24cm
一般件名
せいうち
NDC分類(9版)
489.59
内容紹介
セイウチは、北極海に棲んでいる。長い牙を持っていて、海の底にいる小さな生き物をよく食べる。「北極圏の動物たち」の生態を、美しいイラストで紹介するシリーズ。
ISBN
4-621-30447-1
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
セイウチってどんな生き物なの?
セイウチってどんな所に棲んでいるの?
セイウチの骨格
セイウチの牙
セイウチのひげとひれ
セイウチって何を食べているの?
セイウチの赤ちゃんってどんな感じ?
セイウチにはどんな天敵がいるの?
セイウチって社交的!?
セイウチってこんなにおもしろい!
セイウチは危険な生き物なの?
セイウチはどのように利用されるの?
ページの先頭へ