オーテピア高知図書館・
高知市民図書館分館・分室
所蔵検索
検索ホーム
詳細検索
資料紹介
各館お知らせ
Myライブラリ
オーテピア高知図書館
ウェブサイトへ
高知市民図書館
分館・分室案内へ
県内図書館横断検索へ
 
よくある質問
 
キーワード検索
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
そこが知りたい!発明と特許 発明・特許ってなんだろう? 1
こどもくらぶ/編
筑摩書房 2019.11
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
3
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
持禁区分
状態
オーテピア高知図書館
2Fこども
/507.1/ソコ/1
1201949300
児童
利用可
春野
開架一般
/507.1/ソコ/1
1710222805
児童
利用可
一宮
開架一般
/507.1/ソコ/1
2410290307
児童
利用可
ページの先頭へ
館別所蔵
館名
所蔵数
貸出中数
貸出可能数
オーテピア高知図書館
1
0
1
春野
1
0
1
一宮
1
0
1
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
そこが知りたい!発明と特許 1
著者
こどもくらぶ
/編
出版者
筑摩書房
出版年
2019.11
ページ数
47p
大きさ
29cm
一般件名
発明
,
特許
NDC分類(9版)
507.1
内容紹介
発明・特許・発明家について小学生にもわかるように解説。1は、私たちの食生活をかえた発明、文房具を使いやすくした発明、あらゆる人の役に立つ発明など、身近な発明品とそれを守る特許というしくみを説明する。
ISBN
4-480-86471-0
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
巻頭特集 あれも発明、これも発明
はじめに
(1)発明は次つぎに生まれ続ける
(2)わたしたちの食生活をかえた発明
(3)文房具を使いやすくした発明
ひとやすみ 世界もびっくりした日本の発明 その1
(4)くらしをかえる発明
(5)進化する発明
(6)あらゆる人の役に立つ発明
ひとやすみ 世界もびっくりした日本の発明 その2
(7)再び考える「発明ってなんだろう?」
ひとやすみ 日本の特許庁の仕事
さくいん
ページの先頭へ