長谷川 瑞穂/著

明石書店 2019.9

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁区分 状態
オーテピア高知図書館 3Fことばと国際交流 /895.1/ハセ/ 1109650927 一般   利用可

館別所蔵

館名 所蔵数 貸出中数 貸出可能数
オーテピア高知図書館 1 0 1

資料詳細

タイトル 先住・少数民族の言語保持と教育
副書名 カナダ・イヌイットの現実と未来
著者 長谷川 瑞穂 /著  
出版者 明石書店
出版年 2019.9
ページ数 243p
大きさ 22cm
一般件名 エスキモー語 , 言語教育 , ヌナブット準州-教育
NDC分類(9版) 895.1
内容紹介 カナダの先住民イヌイットの言語が、教育のなかでどのように扱われてきたか、現在のイヌイット語の状況、イヌイットの意識などを、現地での調査や参与観察、文献レビューで考察。イヌイット語の保持を阻む要因を明らかにする。
ISBN 4-7503-4898-8

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章
第1章 カナダの先住民とイヌイット
第2章 イヌイットの歴史(1)
第3章 イヌイットの歴史(2)
第4章 カナダの多文化主義と問題点
第5章 ヌナブト準州成立以前のイヌイットの教育
第6章 ヌナブト準州の教育と法
第7章 イヌイット語の現状
第8章 イカルイトでの調査の概要とアンケート分析
第9章 インタビュー調査と参与観察
第10章 ヌナブト準州の教育とイヌイット語保持を阻む要因
第11章 教育とイヌイット社会の問題
第12章 ほかの先住民言語との比較と現在のヌナブト準州の問題
終章